追尾式架台を徹底解説!(下) | 安泰ソーラー
2021.09.17安泰ソーラーは、2019年から追尾式架台の開発を始め、架台システムの技術革新に継続的に進んでいきます。現在、追尾式架台は「Ant」と「Tai」2つのシリーズあり、世界中の発電所プロジェクトにすでに採用されています。
▼一部の導入事例
”Ant-Cloud”(元Helios D1)マルチアクチュエータを活用した中国初の32MW太陽光発電案件を落札 |
安泰ソーラー”Tai-Universal”(元HELIOS D2)追尾式架台を採用した 30MW太陽光発電案件が連系 |
|
|
▼タイの”Ant-Cloud”追尾式太陽光架台案件工事中 |
▼メキシコの500KW”Ant-Cloud”追尾式架台案件が6月に工事完了 |
|
|
中国、東南アジア以外に、アルメニアにおける“Tai-Universal”を採用した発電所も着工開始し、12月に運転開始する予定です。
アルメニアは南コーカサスに位置し、年間を通じて日照時間が多く、ヨーロッパのほとんどの国より太陽光資源が優れています。アルメニア政府も再エネの推進政策を積極的に実施し、独自の太陽光エネルギーを最大限に活用しています。安泰ソーラーは、アルメニア市場を進出して、専門的なサービスを提供することで、ともにクリーンエネルギー開発事業の推進に助力しています。
安泰ソーラーの追尾式架台は、構造設計の面では、マルチアクチュエータにより、システムの安定性を確保させるため、両面発電モジュールに最適です。施工の面では、特許のパイル桁の採用により、工事スピードを2倍向上させます。また、自社開発のコントロールアルゴリズムにより、架台システムは逆追尾の期間中、各勾配に応じて日陰を回避できます。さらに、低放射と高反射率における両面発電モジュールの発電効率を向上することができますので、通常の追尾式架台より年間発電量を6%アップできます。
15年に基づく優れた製品力と設計力、世界中の架台累計出荷量は15GWを超えています。安泰ソーラーが各案件ごとに最適な架台システムを提案しますので、ご興味がある方、是非一度お問い合わせください。
タグ :